







![蔵書印・収蔵印[水牛調/黒ゴム]](./img/common/label/pGomuin_ZousyoinBlack-suigyuuchou-200-100.gif)

![]() 便利なアタリ付 高級素材の黒水牛をイメージしたボディに 捺印の際に便利な アタリを付けています。 ![]() スポンジ入りで捺印性UP ボディとゴム印面の間に入れたスポンジが、クッションの役割をして捺印性を高めています。 |
|
|
印面のゴムは耐油性・耐久性の高い「黒ゴム」ですので、ご印鑑用の朱肉でも捺印が可能な上、 光沢紙用、金属用・皮革用・布用など様々な特殊インクのスタンプ台もご利用いただけます。 黒ゴムは赤ゴムより丈夫ですので朱肉のご利用も可能です。 |
|
|
当店の角印用印鑑ケースには、こちらのゴム蔵書印は収納できませんのでご注意ください。 |
|
|
当サイトでは印影プレビュー機能により、ショッピングカート内にて書体や縦書き・横書き、 朱文・白文などを画面でご覧頂きながらご注文頂けます。 |
|
|
こちらの商品はインク内蔵タイプではございませんので、スタンプ台(別売り)が必要です。 サイズに拘らずに光沢紙用など特殊スタンプ台をお探しのお客様はこちらをクリックして下さい。 |
|
| サイズに拘らずに一般的な普通紙用スタンプ台をお探しのお客様はこちらをクリックして下さい。 | |
|
一般的にスタンプ台は、インクパッド部分がゴム印の印面より大きい方が便利です。 商品写真をクリックでスタンプパッドが印面サイズより大きな特殊スタンプ台を表示します。 |
|
当店の角印用印鑑ケースには、こちらのゴム蔵書印は収納できませんのでご注意ください。 |
|
|
当サイトでは印影プレビュー機能により、ショッピングカート内にて書体や縦書き・横書き、 朱文・白文などを画面でご覧頂きながらご注文頂けます。 |
|
|
こちらの商品はインク内蔵タイプではございませんので、スタンプ台(別売り)が必要です。 サイズに拘らずに光沢紙用など特殊スタンプ台をお探しのお客様はこちらをクリックして下さい。 |
|
| サイズに拘らずに一般的な普通紙用スタンプ台をお探しのお客様はこちらをクリックして下さい。 | |
|
一般的にスタンプ台は、インクパッド部分がゴム印の印面より大きい方が便利です。 商品写真をクリックでスタンプパッドが印面サイズより大きな特殊スタンプ台を表示します。 |
|
書籍や書画などに持ち主の証として押す印鑑を蔵書印/収蔵印/図書印といいます。 |
|
|
蔵書印は、表紙の裏面(見返し)や表紙の次にある白紙のページ、巻末などに押印するのが一般的です。 |
| 人気No.1 | 人気No.2 | 人気No.2 | 人気No.2 | ||
篆書体 てんしょたい
|
印相体 いんそうたい
|
古印体 こいんたい
|
行書体 ぎょうしょたい
|
隷書体 れいしょたい
|
楷書体 かいしょたい
|
| 蔵書印は「本名または雅号」+「蔵書」という形で「○○蔵書」とするのが一般的です。 | |
|
朱文 は通常の印鑑と同様に文字の部分に朱肉がつくものです。(サンプル上段) |
|
|
白文 は文字の部分が白抜きになります。(サンプル下段) |
|
| その他のサンプルをご覧になりたいお客様は印影プレビューをご利用ください。 |
|
蔵書印の雅号やお名前の語尾として『印』や『之印』をつけますと、 ・行ごとの文字数を揃えて字大を同じにしたり、 ・文字の幅や高さを揃えたらり、 することができる場合がございます。 また、付けた方が印鑑の「雰囲気」が出るとおっしゃるお客様もいらっしゃいます。 必ずしも付ける必要はございませんが、下記の事例をご参考に、お好みに応じてご用命ください。 |
| 『印』を付けた場合 | 『之印』を付けた場合 | 何も付けない場合 |
『印』と1文字入れることで文字数
が同じになり、文字の大きさを 揃えることが出来る場合。 |
『之印』と2文字追加すると文字数
が同じになり、文字の大きさを 揃えることが出来る場合。 |
何も入れない方がバランスが
良い場合。 |

| 無料 |
![]() 午前中 |
![]() 14〜16時 |
![]() 16〜18時 |
![]() 18〜21時 |
| 無料 |
| ご注文前のお問い合わせやご注文後のサポートはこちらからお願い致します。 | |
| お問い合わせサポート、商品発送業務の対応は年末年始などを除いて原則年中無休です。 |
| 土・日・祝日 | |
| 完全休業日 | 年末年始など。 |







お客様にご入力頂いた情報は高度なSSL暗号化技術により安全に送受信されます。 |